5月の月イチworkshopのお知らせです
今月は
〔五倍子〕ゴバイシ
ヌルデの若葉に寄生したヌルデシロアブラムシの刺激によって、植物体の保護成分 であるタンニン酸が集中し、その部分が膨らんだもので、いわゆる虫こぶの一種です。 五倍の大きさになるところからこの名があり,別名「附子」(ふし)ともいいます。 江戸時代にはお歯黒に使用されていたそうです。

この五倍子(ごばいし)を煮出し、鉄媒染により発色させ淡藤色に染めます。
若干赤味のある柔らかい灰色で藤の花を連想させ今の季節にもぴったりな色目です。

日程
5/22(土曜) 10:00~13:00頃
定員6名
参加費※染める物によって変動します。以下ご覧ください。
・ハンカチ ¥2500-
・エコバック ¥3500-
・ストール ¥5000-
・Tシャツ(プリントスター) ¥4500-
※サイズがS、M、Lでご用意しています。ベビーサイズやキッズサイズもございます。
体験料と材料費込みの金額です
ご予約は 0957-46-3922
または