コンテンツにスキップ
Home
ISTISTについて
コンセプト
草木染について
手作業による服作り
shop
アトリエ日記
コンタクト
メニュー
Home
ISTISTについて
コンセプト
草木染について
手作業による服作り
shop
アトリエ日記
コンタクト
こんにちは。ずっとずっと、使ってみたかった。最近繋がった生地の問屋さんから、届きました。
届いてすぐ、触り、もう、生地の虜に。
もったいなくて、使えない。
そんな感覚になる。
ふっかふかの6重織。
少量ずつ、丁寧に作られたんだとわかります。
生地から暖かく、優しいほっこりとした気分になれる。
さて。随分生地の気持ちよさに浸ったあと
。もったいないと使わなくては、本末転倒。
それにこの気持ちよさは、自分達だけじゃなく、是非知ってもらいたい。
慎重にハサミを入れ、一番手に触れる、ハンカチとして仕上げてみました。
端の処理は、最近はまっているメローロック仕上げですっきりと。
もちろん、綿糸縫製だから、肌に触れる質感はやわらかい。ひとまずとハンカチにしてみると、いやいや、これは…いい。
これまでもダブルガーゼを2枚重ねてふかふかな仕上がりを再現していたけれど、レベルが違う。
中の空気層が、とにかく、、、
言葉では伝え下手だ。
せっかくならばと先日の蚤の市に並べてみると、とても好評でした。
自信満々に、この生地のおかげなんです。まず生地に惚れること。そこからの作品作りはとても楽しい。
今後はこの6重織、ISTISTで活躍するでしょう。
また縫いました。是非、触ってみてください。
贈り物にも、自分用にも。
生地からいいハンカチ、おすすめです。
ひとまず藍染で並べました。
コメントを読み込み中…
コメントをどうぞ
メール
名前
サイト