ISTIST gallery shop

長崎県大村市中岳町1426 
10:00~16:00

古い民家を改装し、草木染の服を並べています。

自然に囲まれた山の中にあります。

5月のお店

早速ゴールデンウィークは

お山と暮らし

3日と4日に出店です。

最近仕上げた柿渋染めのカバンやコースターなどをメインにお持ちします。

4月のお店、と新年度

こんにちは♩
先月から 長崎市のココウォーク5階のKOMINKANにて、〔染の引力〕というイベントで1ヶ月間(3/25~4/23)ISTISTの草木染めアイテム達も並んでいます。県内外の草木染めブランド様たちの作品もご覧いただけますので、是非KOMINKANにお立ち寄りの際は覗かれてみてください。

さて、長らく産休を頂いておりましたが、ようやく今月から長男も保育園に入園です。慣らし保育が始まる為、4月前半は作業のみとさせていただきます。中旬に護国神社の庭フェス、後半のopenに向けてしっかりと整えて準備したいと思います。

久しぶりに、カラフルな物が作りたい!と思い、数ヶ月前より生地を少しづつ染色していました。
今期は、絞り染めアイテムや多色のものなどを増やしていく予定です。
先日Instagramにてパッチワークのスカートで色のリクエストを募ったところ、「青系統」と「春らしいピンク、黄色系」の声が多かった為、早速その2パターンで仕上げているところです。

皆様ご回答ありがとうございました!


また、これまで破棄していたハギレたちも、一つ一つ繋ぎ合わせて(果てしなく時間はかかりますが)またひとつの服に仕上げる試みも。

娘も息子も新年度は小学生と保育園児。
自分達もまた気持ちを新たに、ものづくりしていこうとワクワクしながら構想中です。

それでは今月も、よろしくお願いいたします♩

3月の営業日

3月の営業日です。

営業時間も通常に戻りました。

暖かい日が増えてきましたね。

今日は久しぶりに曙色の染め開始。

インド茜とザクロの染め重ねです。

1週間ほどで染め上がります。

春色の染め上がりが楽しみです。

3月もよろしくお願いいたします。

共有: